バリアウォーター
砂場の除菌,おもちゃの除菌,空間除菌,手指の消毒,プールの除菌
菌(大腸菌)のすみかになっている砂場対策
砂場は1週間に1~2回、ハセッパー水で除菌・消臭すると、一番怖い大腸菌が99%(検査センターで証明)排除できます。
高い除菌・消臭力を持ちながら人体に優しい次世代の次亜塩素酸水です。この次亜塩素酸水は”ハセッパー水”の名で食品工場、介護施設、病院などで長らく利用されているものです。
超音波噴霧器による除菌・消臭
なるべく小部屋ごとに超音波噴霧器で噴霧。できれば噴霧器から噴出されるミストをノドに吸い込むと効果が上がる。ある程度噴霧して湿度が50%程度になると、ほこりや花粉を吸着するので部屋の環境が向上します。
お昼ごはん
昼食時、テーブルは4倍濃度のバリアウォーターをスプレーして拭取る。
テーブル、椅子などは4倍濃度のバリアウォーターをスプレーしてワンウエイでふき取ると交差汚染(2次感染)を防ぐことが出来る。
床の拭き掃除
拭き掃除のとき、バケツに4倍濃度のバリアウォーターを入れ、ぞうきんをすすぐ
落下菌を大幅に減少することが出来ると同時にさまざまな菌を減少することが出来る。
プール熱対策
ビニールのプールでのプール熱は深刻な問題ですが、重篤な症状になるケースがほとんどないために放置されることが多いです。
プール熱を解消するのは簡単です。水道水の塩素濃度は0.6~0.3ppmくらいが多いですので、これでは原因となるアデノウイルスを殺すことはできません。
塩素濃度を4ppm以上に保てば、プール熱の発症は大幅に減少できますから、バリアウォーターで塩素濃度を担保することが良いです。
バリアウォーターすぐに作れす!
バリアウォーター超音波噴霧器のミストは隅々まで行き渡ります。 空間噴霧で浮遊菌・落下菌対策 、超音波のミストを利用してマスクの消毒
わずか0.1gで2L(40ppm)の空間除菌用バリアウォーターが作れます。 手指の除菌・消臭。ウガイで使用。 あらゆる備品・什器の除菌
バリアウォーターはあらゆる現場で活躍します。医療・介護の現場、イベント会場・教室・ホテル、飲食業・食品工場、畜産・養鶏、農業・園芸